■会社沿革
2009年8月3日 起業
2009年9月 研究開発支援を目的とする情報発信ポータルサイト【Tech-Zone】を開設。
2009年10月 セミナー企画事業 開始
2009年12月 多摩大学 品川キャンパスにて「色素増感太陽電池」 セミナー開催
2009年12月 技術コンサルタント派遣サービスを開始
2010年3月 同志社大学 東京キャンパスにて「太陽電池Nf3ガス」セミナー開催
2010年7月 住友重機械モダン社の協力のもとセミナーおよび工場見学を実施。
日刊工業新聞、フィルムニュース、月刊誌「プラスチックス」紙面におい
て紹介さる。
2010年8月 プラスチック成型加工学会 会長(出光興産 金井俊孝 氏)の監修
による書籍「フィルム機能性」を発刊
2010年9月 Tech-Zone会員向け冊子≪Tech-Zone PLESS≫配布(約5000部)
冊子への広告掲載サービス開始
2011年1月 業務拡大につき営業拠点を移転
2011年3月 企業技術者向けの社内研修(講師派遣)サービスを開始
2011年3月 東日本大震災の被災者へのボランティア活動に参加。活動費用の寄付。
2011年4月 高機能フィルム展示会にフィルムニュース社等により弊社書籍が展示
2012年4月 高機能フィルム展示会にフィルムニュース社等により弊社書籍が展示
2012年4月 書籍「透明断熱・遮熱フィルム」を発刊
2012年5月 書籍「MR生産性」を発刊
2012年7月 書籍「カーボンナノチューブ」を発刊
2012年12月 書籍「導電性ペースト・インク」を発刊
2013年1月 書籍「フィルムの機能性向上と成形加工・評価技術Ⅱ」を発刊
2013年4月 高機能フィルム展示会(東京ビッグサイト・世界最大)に自社ブースを初出展
2013年10月 ≪関西≫高機能フィルム展示会(世界最大)に出展
2013年11月 書籍「次世代真空断熱材」を発刊
■主な取引先
トヨタ自動車(株)、日産自動車(株)、(株)本田技術研究所、(株)デンソー、(株)豊田中央研究所、三菱重工業(株)、旭化成(株)、富士フィルム(株)、三菱化学(株)、東レ(株)、住友化学(株)、積水化学工業(株)、東洋紡績(株)、新日鐵化学(株)、パナソニック(株)、ソニー(株)、NEC、東芝(株)、(株)日立製作所、オリンパス(株) 、武田薬品工業(株)、エーザイ(株)、持田製薬(株)ほか主に国内の化学・エレクトロニクス・自動車・製薬・医療機器・住宅メーカー・公的研究機関・商社